救助隊岩トレーニング2017.06
実施日 2017年6月18日(日)
参加会 紀州山友会、紀峰山の会、わかやまHC、紀北亀足会 合計10名
田井ノ瀬橋北詰sに午前7時集合、2台の車で出発、阪神高速湾岸線経由で百丈岩「やまびこ店」前に9時到着
当日は、岩教室があり駐車場は満車、ヤグラにもたくさんの人が集まって講習中。
岩場の取り付きに行くと、ここも先着が取り付いていて待つがなななか空かない。その内我々の後にも順番待ちができる状態になる。
私たちの取り付く岩場の奥でも、トップロープを張り教室が開催中である。

10:30順番がきて1組をリードするS氏

続いて登る

最終3組をリードするT隊長

2ピッチ目の最初の壁

3ピッチ目に取り付く

最終3ピッチ

午後から懸垂下降、末端処理の説明をする隊長

下りてゆきます

登り返してきました。
一部画像を修正しています。
懸垂で降りたメンバー全員登り返して、今日のトレーニング終了、往路回帰で田井ノ瀬18:00着解散